イメージ:消毒・滅菌対策
診療時間

京都府亀岡市千代川町の歯医者さん
内藤歯科医院

〒621-0052 京都府亀岡市千代川町
千原1丁目1−20

駐車場は医院前3台と
第二駐車場2台(徒歩1分)利用可
医院前駐車場が満車の場合は
スタッフにお声がけください。
第二駐車場をご案内いたします。

心に寄り添う
歯医者さんをめざして。

消毒・滅菌対策

全ての患者様が安心して治療を
お受けいただくために
当院の消毒・滅菌対策をご紹介

当院では、患者様のお口に入る器具を消毒・滅菌し
いつでも安心して治療を受けていただけるように
スタンダードプリコーション(標準予防策)を
徹底しております。

  • イメージ:滅菌とは

    滅菌とは

    患者様のお口に入る器具などに付着した全ての細菌、あらゆる微生物を死滅・除去する事をいいます。

  • イメージ:患者様のお口に入る器具は使用後、全て滅菌します。

    患者様のお口に入る器具は
    使用後、全て滅菌します。

    歯を削る器具は、汚れの有無に関わらず使用後は、全て専用の機械で減菌します。
    使用する時に新しいバックから取り付けます。ドリルの先も、同様に全て減菌します。

  • イメージ:お口に入る器具は滅菌バッグに入れて保存。

    お口に入る器具は
    滅菌バッグに入れて保存。

    滅菌を行なった器具は滅菌バックで保存し、使用するまでは滅菌状態を保ちます。

  • イメージ:患者様ごとに手袋を変えて清潔な状態を保っています。

    患者様ごとに手袋を変えて
    清潔な状態を保っています。

    手袋はもちろん、エプロン、コップなどは使い捨てのものを使用し、全ての患者様ごとに交換しているので、常に衛生的です。

0771-24-2028